カテゴリ一覧 奥武蔵まごころ.net

このサイトは葬儀社・法要殿によって運営されています

有間ダム:飯能のエリアガイド「奥武蔵まごころ.net」

有間ダム|飯能の都道府県機関

 店舗外観
飯能市のダム
 電話番号 042-979-0914
 住所 埼玉県飯能市大字下名栗1830-1
 おすすめ

キャンペーン情報


有間ダムの概要


有 間 ダ ム


 


【目的】
秩父山塊から源流する1級河川入間川の右支川、有間山(標高
1,213.5m)に源を発する有間川(合流点上流730m、飯能市下名栗)に建設された中央土質遮水壁型ロックフィルダムです。

 入間川下流流域は、都市化により、人家が密集し、出水のたびに災害に見舞われ、根本的対策が必要とされていました。また、流域の飯能市、県営広域第一水道供給区域は、首都圏近郊に位置するため、人口の増加が著しく、深刻な都市用水の不足をきたしています。

 有間ダムは、これらの問題に対処するため、入間川総合開発事業の一環として建設された県営第1号の多目的ダムで、昭和61年3月に完成しました。

【効果】
(1)洪水の調節

洪水期間(7月1日~9月30日)に、ダム地点での計画洪水量360
m3/sのうち320m3/sを調節し、下流流域を洪水から守っています。

(2)流水の正常な機能の維持

 飯能市小瀬戸地点より下流701haの耕地に対する灌漑用水、既得上水等の供給、さらに河川が本来持っている機能(動植物の保護、流水の清潔の保持、地下水の維持等)を正常に維持するために、渇水時においてもダムから流水の補給を行っています。

(3)都市用水の確保

 沿岸下流の飯能市上水道に34,560m3/日(0.4m3/s)、県営広域第一水道に25,920m3/(0.3m3/s)の水を供給しています。

【特色】
(1)小流域に建設するロックフィルダムの安全をより高めるため、洪水吐にはゲートを設けず全量を自然調節しながら流下できる構造としました。

(2)洪水吐導流部は地形の制約から、トンネル式を採用しました。

(3)水没移転家屋はありませんでした。

 



有間ダム|クチコミ

クチコミ件数(0)
0pt

店舗データ|有間ダム

名称 有間ダム
その他サイト
所在地 埼玉県飯能市大字下名栗1830-1
連絡先 電話:042-979-0914 
あると嬉しい!

有間ダムの地図




飯能・日高・坂戸・入間のエリアガイド「奥武蔵まごころ.net」

表示 モバイル|パソコン


奥まごHome飯能TopページTop

事務局利用規約

葬儀会社の法要殿

© 2011 中央商事㈱