カテゴリ一覧 奥武蔵まごころ.net

このサイトは葬儀社・法要殿によって運営されています

高麗神社:日高のエリアガイド「奥武蔵まごころ.net」

高麗神社|日高の神社・お寺

 店舗外観
1300年の歴史に育まれた『高麗神社』ご参拝お待ちしています
 電話番号 042-989-1403
 住所 埼玉県日高市大字新堀833
 おすすめ

キャンペーン情報


高麗神社の概要

【高麗郡建郡と高麗神社】
若光は元正天皇霊亀2年(716年)武蔵国に新設された高麗郡の首長として当地に赴任してきました。当時の高麗郡は未開の原野であったといわれ、若光は、駿河(静岡)甲斐(山梨)相模(神奈川)上総・下総(千葉)常陸(茨城)下野(栃木)の各地から移り住んだ高麗人(高句麗人)1799人とともに当地の開拓に当たりました。若光が当地で没した後、高麗郡民はその徳を偲び、御霊を「高麗明神」として祀りました。これが当社創建の経緯です。


高麗神社は、若光の子孫が代々宮司を務め、現宮司は60代目になります。
高麗郡は明治29年(1896年)入間郡に合併されましたが、当社はその後も広く崇敬を受けてまいりました。特に浜口雄幸、若槻禮次郎、斉藤実、小磯国昭、幣原喜重郎、鳩山一郎らが当社参拝後相次いで総理大臣となったことから「出世明神」と広く知られるようにもなりました。現在は年間約40万人の参拝があります。

第1駐車場内の将軍標(しょうぐんひょう・チャンスン)チャンスンは朝鮮半島の古い風習で、村の入り口に魔除けのために建てられました。将軍標は平成4年に大韓民国民団埼玉県地方本部によって奉納されたものです。


【高句麗】
高麗神社の主祭神は、かつて朝鮮半島北部に栄えた高句麗からの渡来人高麗王若光(こまのこきしじゃっこう・「王」は 他に「こしき」「こにしき」「こにきし」などとも読む)です。
最盛期は5世紀の「広開土王(こうかいどおう)」、「長寿王(ちょうじゅおう)」治世の100年間で、中華人民共和国吉林省集安県にある「広開土王碑」から、そのころの高句麗の強勢ぶりをうかがうことができます。
若光が渡来した年代についての社伝はありませんが『日本書紀』天智天皇称制5年(666年)10月高句麗から派遣された使節の中に「若光」の名があります。
『続日本紀』文武天皇大宝3年(703年)に「従五位下高麗若光に王の姓を賜う」と記されており、高句麗が668年に唐と新羅によって滅ぼされてしまったことを考えると、『日本書紀』にある「若光」と当社の御祭神である「高麗王若光」は同一人物と思われます。



高麗神社|クチコミ

クチコミ件数(0)
0pt

店舗データ|高麗神社

名称 高麗神社
公式サイト http://www.komajinja.or.jp/
その他サイト
所在地 埼玉県日高市大字新堀833
連絡先 電話:042-989-1403 
最寄駅 JR川越線・JR八高線 高麗川駅徒歩:約20分
あると嬉しい! 子連れ歓迎 駐車場

高麗神社の地図



日高のエリアガイド「奥武蔵まごころ.net」

表示 モバイル|パソコン


奥まごHome日高TopページTop

事務局利用規約

葬儀会社の法要殿

© 2011 中央商事㈱